7月27日14:00〜「かたちになる」講師:黒瀬正剛
¥2,000
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
WORK SHOP「かたちになる」
「わたしたちを取り巻く、万物がつくったかたち。
それらは、身近な景色のなかで、
あなたと出会うのを待っています。
野外をあるいて、そんなかたちを探しませんか。
見つけたかたちを、ただじっと、眺めてみましょう。
万物のふるまいを、筆と紙で、なぞってみましょう。
あなたのなかの原風景が、立ち現れてきます。
みて、なぞって、かたちとひとつになりましょう。」
講師:黒瀬 正剛(美術家)
1978年大阪生まれ
1999年、成安造形短期大学 造形芸術学科 イラストレーションクラス卒業。
現在、奈良県生駒市在住。
色彩を帯びた、筆墨に由来する多様な線を用いて、この世界を、文字・記号・絵画などによって文節化される以前のエネルギーの総体として捉えるべく、制作を続ける。
2022年、初となる作品集「Dots - Lines」を刊行。
⸻
日々のくらしの中で、私たちはつい「意味」や「目的」を探してしまいます。
でも、この時間は、そうした思考をそっと脇に置いて、ただ風景の中に身をゆだねてみる、そんなひとときです。
講師の黒瀬さんは、長い年月をかけて、もののかたちやふるまいの奥にある“気配”を見つめてきました。そのまなざしは、”全体性”ーー世界が本来もっている、つながりや調和に触れる扉でもありました。
前半では、イーハトーヴ周辺の自然豊かな田舎道をゆっくり歩きながら、風や木々、虫や石のかたちに目を向けていきます。すると、普段気にもとめないような線や動きが、自然と心にひらいてきます。
後半は手を動かして描く時間。
観察したかたちをなぞるように筆を走らせることで、それらとさらに深くつながっていきます。
「わたし」という個と、世界のあいだにある境界がゆっくりとやわらいでいく…
気がつけば、まるで自分が風景の一部になっていくような、そんな感覚に出会えるかもしれません。
子どもから大人まで、年齢に関係なく、それぞれの視点で感じていただけるものがあるかと思います。
親子での参加も、大人の方おひとりでの参加も、どちらも歓迎しています。
この授業では、
上手に描くことよりも
感じること・気づくこと・まなざしを変えること
に重きをおいています。
ゆっくりと、あなたの中の静けさと、風景の声が出会っていくような時間。
そんな体験を、ぜひご一緒できたらうれしいです。
⸻
◾️日時
7/27(日)14:00〜(約2時間)
◾️会場
ihatovとその周辺
◾️アクセス
・お車でお越しの場合:
新名神高速道路 箕面とどろみICより8分
※駐車場は限りがございますので、先着順とさせていただきます。
複数人様でご来店の場合、可能であれば車をまとめて
同乗して来ていただけましたら大変助かります。
駐車場は終了まで出庫ができませんので、あらかじめご了承くださいませ。
・バスでお越しの場合:
阪急バス川尻停留所より徒歩8分
[行き]
阪急池田駅より12:43発 26番バス→13:18川尻着
[帰り]
川尻より17:45発 26番バス→18:28阪急池田駅着
◾️料金
¥3,500(小学生以下 ¥2,000)
※画材・冊子つき
◾️ご注意
・小学生以下は保護者同伴となります。
・歩きやすく、汚れてもよい服装でお越しください。
・当日は撮影が入り、写真や映像に映る可能性がございます。また、それらをSNS等で配信することがございますので、ご了承くださいませ。
⸻
ご予約は当ページよりチケットをご購入ください。
定員に達し次第、受付終了とさせていただきます。
発送予定:2025年7月27日 から順次発送
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※この商品は送料無料です。